節分っていつだっけ?
と思いながら、調べてみると
なんと、今日ではないですか!!
わーお!!
まったく。。。
ところで
節分ってなんだっけ?
・・・
ボーっと生きてんじゃねぇーよ!!って
5才の女の子に叱られそうですが
反省の意味も含め
今更ながら、辞書で引いてみましたw
【節分】
季節の移り変わるとき。立春・立夏・立秋・立冬の前日。
特に立春の前日。この日に豆まきを行う。
なるほど。。。
って、ちゃんと季節を分ける。
って書いてるじゃん。
意味をよく考えよだよね。
あほんだら!ですな。
さて、昨日は、クッキーを差し入れしていただきました。
可愛い箱を開けると
おっきなクッキーがどーーーん!!
ステラおばさんのクッキーは
いつ見ても、おいしそうで迫力あります♪
ありがとうございます。
いや~どれから食べようか
迷いますな~(*´ω`*)
お茶の時間にいただきま~す。
まだ、節分の豆は売っているだろうか?
終わったら見に行ってみようw
どうも、後手後手でいかんな。
ではでは、今日はこの辺で。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |