今日は山の日だそうですが
まだピンときてないといいますか。。。
新しい休日は、馴染むまでに時間がかかる。。。
なんていうのは私だけで
だいぶ記憶力の低下が進んでいるのかもしれません(泣)
さて、昨日は差し入れをいただいたのですが
お恥ずかしいことに、なたね油を手に取ったのは
人生初かもしれません。

すげー!でかいですー!!
岩手県一関市で作られているなたね油で
昔ながらの製法で搾油しているため、手間がかかるのですが
余計な加熱をしていないので酸化しにくく
原料のなたねもキザキノナタネという地元で作られた国産のものを使っています。
なんといっても胸やけしない油って
めちゃめちゃ体が受け付ける!!
若いころは胸やけなんてなかったけど
やっぱり長年働いていると胃の方もガタがきますからね~(>_<)
油は一応、気にしていて普段もゴマ油かオリーブオイルにしていますので
なたね油は、ほんとにうれしいです。
ありがとうございました。
一緒にいただいた、パンフレットには
一関の菜の花畑がすばらしく、黄色一面の景色がまぶしいくらいです。
こうして大事に育てた菜の花を、丁寧に搾って作られたんですね~。
それをいただけることは、ありがたいことです。
ありがとうございました。
ではでは、今日はこの辺で。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |