WHOLE HARMONY ホールハーモニー上大岡カイロプラクティック

ご予約・お問い合わせはお電話で

phone045-846-8550

施術中は電話に出られないことがありますが、
お名前、ご連絡先、ご用件をメッセージで残して下されば、
必ずこちらから連絡させていただきます。

腰痛

腰痛は病名ではなく、症状であり

様々な要因から起こります。

そのため、痛みを特定することが難しく

定義も不明確ですが

次のように分類されます。

○腰痛とされる部位

 一番下の肋骨からお尻の下(殿溝)まで



○腰痛の期間がどれくらいかで分類

・急性腰痛・・・発症から4週間未満

・亜急性腰痛・・・発症から4週間以上3ヶ月未満

・慢性腰痛・・・発症から3ヶ月以上

○腰痛の原因

・脊椎由来

  腰椎椎間板ヘルニア

  腰部脊柱管狭窄症

  脊椎分離すべり症

  腰椎変性すべり症

  代謝性疾患(骨粗鬆症、骨軟化症など)

  脊椎腫瘍(原発性または転移性腫瘍など)

  脊椎感染症(化膿性脊椎炎・脊椎カリエス)

  脊椎外傷(椎体骨折など)

  筋筋膜性腰痛

  腰椎椎間板症

  脊柱靱帯骨化症

  脊柱変形(側弯症など)

・神経由来

  脊髄腫瘍、馬尾腫瘍など

・内臓由来

  腎尿路系疾患(腎結石、尿路結石、腎盂腎炎)

  婦人科系疾患(子宮内膜症など)、妊娠

  その他(腹腔内病変、後腹膜病変など)

・血管由来

  腹部大動脈瘤、解離性大動脈瘤など

・心因性

  うつ病、ヒステリーなど

その他

 

原因が明らかなものを特異的腰痛とされ

腫瘍、感染、外傷、内臓由来、血管由来などがそれにあたり

原因が明らかでないものを非特異的腰痛といいます。

○生命の危機に関わる徴候

 ・発症年齢20歳以下または55歳以上

 ・何もせず安静にしていても痛む

 ・胸部痛

 ・癌やステロイド治療、HIV既往歴

 ・栄養不良

 ・体重減少

 ・広範囲に及ぶ神経症状(上肢、下肢のしびれ、痛み、麻痺など)

 ・構築性脊椎変形(側弯症、後弯症)

 ・発熱(炎症)

 ・排尿、排便障害

○腰痛の方へ

上記のように腰痛はさまざまな原因から起こり

また、原因が1つでない場合も多く

そのことで長引いてしまう症状です。

特異的腰痛(原因がはっきりしているもの)は

当然、そこの治療(内臓疾患や外傷など)をするのが

大前提であり、手技療法としてはその後のケアといった形になります。

カイロプラクティックは、一部の脊椎由来の腰痛に関わることができ

急性期、亜急性期、慢性期それぞれに対応します。

具体的には、骨格の矯正や筋肉へのアプローチになりますが

どの筋肉がどのような状態であるか

何番の背骨の動きが悪いのか

単純なようですが、これが分からないと

いくら時間をかけても良くならず

もしくは悪化します。

そして、どのような時に痛むのか

何がきっかけだったのか

神経症状(しびれ、感覚がない、冷たいなど)があるかないか

などを細かく伝え

その腰痛を共有して取り組んでくれる

治療院を探されるといいでしょう。

カテゴリー

腰痛・肩こり・身体の不調でお悩みなら、今すぐお電話ください

phone045-846-8550

施術中は電話に出られないことがありますが、お名前、ご連絡先、ご用件をメッセージで残して下されば、必ずこちらから連絡させていただきます。

美容関係・宗教関係の訪問販売や勧誘、または販売目的の来院は固くお断りさせていただきます。

月~土10:00~20:00

日・祝10:00~17:00

定休日火曜日