WHOLE HARMONY ホールハーモニー上大岡カイロプラクティック

ご予約・お問い合わせはお電話で

phone045-846-8550

施術中は電話に出られないことがありますが、
お名前、ご連絡先、ご用件をメッセージで残して下されば、
必ずこちらから連絡させていただきます。

「目が重い」「ピントが合わない」…それ、眼精疲労かもしれません

スマホやパソコンを長時間見ていると、目がショボショボする。

夕方になると、目の奥がズーンと重くなる。

そんな症状がある方は、「眼精疲労」の可能性があります。

眼精疲労とは、目を使う作業を続けることで、

目や全身に不調が現れ、休息しても回復しにくい状態のこと。

単なる「疲れ目」とは違い、放っておくと頭痛や肩こり、集中力の低下など、

日常生活にも影響が出ることがあります。


疲れ目と眼精疲労の違い

項目疲れ目眼精疲労
原因一時的な目の使いすぎ慢性的な視作業・環境・体調の影響
回復休息で改善する休息しても改善しにくい
症状目のかすみ・充血・乾燥目の痛み・頭痛・肩こり・吐き気など

よくある原因

  • デジタル機器の使いすぎ(VDT症候群)
     → まばたきが減り、目が乾燥。ピント調節筋が疲労
  • ドライアイ
     → 涙の質や量が低下し、目の表面が乾燥
  • 度の合わないメガネ・コンタクト
     → 無理なピント調節が続き、目の筋肉に負担
  • 睡眠不足・栄養不足・ストレス
     → 自律神経の乱れが目の回復力を低下させる
  • 照明や作業環境の問題
     → グレア(まぶしさ)や乾燥した空気が目に負担をかける

カイロプラクティックでできること

眼精疲労は、首・肩・背中の緊張とも深く関係しています。

カイロプラクティックでは、目だけでなく、

姿勢や神経の働きを整えることで、

全身から目の疲れを軽減するアプローチを行います。

施術のポイント:

  • 頸椎・胸椎のアライメント調整
  • 肩甲骨周囲の筋膜リリース
  • 姿勢改善と呼吸の指導
  • 自律神経のバランスを整えるケア

原因から整えることで、疲れに振り回されない体づくりをサポートします。


ご自身でできるセルフケア

  1. 20-20-20ルール
     20分作業したら、20フィート(約6m)先を20秒見る。ピント調節筋を休ませる。
  2. ホットアイマスク
     目の周囲を温めて血流を促進。ドライアイにも効果的。
  3. 目のツボ押し
     眉頭の「睛明(せいめい)」やこめかみの「太陽(たいよう)」を優しく押す。
  4. 加湿と照明の見直し
     湿度50〜60%を保ち、画面の明るさを調整。ブルーライト対策も忘れずに。
  5. 栄養と睡眠
     ビタミンA・B群、ルテインなどを意識的に摂取。質の良い睡眠で目の回復力を高める。

まとめ

眼精疲労は、目だけでなく、体と心の疲れが重なって起こる不調です。

「たかが目の疲れ」と思わず、生活習慣や姿勢を見直すことで、改善の道は開けます。

カイロプラクティックでは、あなたの体に合わせたケアを通して、

快適な日常を取り戻すお手伝いをしています。

目の違和感が続いている方は、ぜひ一度ご相談ください。

#横浜市 #港南区 #上大岡 #カイロ #カイロプラクティック #女性専用 #整体 #肩こり #骨格矯正 #腰痛 #骨盤矯正 #目の疲れ #眼精疲労 #頭痛 #疲労

腰痛・肩こり・身体の不調でお悩みなら、今すぐお電話ください

phone045-846-8550

施術中は電話に出られないことがありますが、お名前、ご連絡先、ご用件をメッセージで残して下されば、必ずこちらから連絡させていただきます。

美容関係・宗教関係の訪問販売や勧誘、または販売目的の来院は固くお断りさせていただきます。

月~土10:00~20:00

日・祝10:00~17:00

定休日火曜日