WHOLE HARMONY ホールハーモニー上大岡カイロプラクティック

ご予約・お問い合わせはお電話で

phone045-846-8550

施術中は電話に出られないことがありますが、
お名前、ご連絡先、ご用件をメッセージで残して下されば、
必ずこちらから連絡させていただきます。

スーパーライザー3 ~温熱作用~

スーパーライザーから照射される近赤外線。光を当てると体の中でどんなことが起きているのか?ということなんですが。。。

スーパーライザーは、生体深達性の高い波長(0.6~1.6μm)である近赤外線のみを直線偏光子にかけて照射するので、低出力レーザー治療器と特徴が似ています。

低出力レーザー(60mW)よりも高い出力(1800mW)で照射できるため、より深達度が高く照射時間も短いという利点があります。

レーザー光は、人工の光で自然光とは違い、単色で真っ直ぐ進みます。エネルギーを集中させることができるので、ピンスポットで照射できるのが特徴です。

高出力のレーザー光は、レーザーメスなどで使われ、低出力のレーザーは、創傷治癒の促進と消炎・疼痛緩和に使われています。

❏ 生理学的効果

〇 温熱作用

あらゆる物質は分子(原子も込)からできていて、これは静止しているわけではなく不規則に動いています。この動きが激しくなるほど熱は高くなります。

この運き(振動)に一致した振動の電磁波を放射すると、電磁波のエネルギーが分子に吸収されて激しく運動(振動)します。

すると、その物質の温度は高くなります。

赤外線は電磁波の1つで、光のエネルギー。

これが熱エネルギーになるには、放射する物質の分子内振動と赤外線の振動が共鳴して吸収され、分子内振動が激しくさせること。

生体の基準振動の波長は4000㎚で、この振動周波数に合っているのは、中赤外線、遠赤外線。

皮膚の浅部にある温覚受容器を興奮させて、温感が得られます。

近赤外線の波長は、生体深達度が高いので、深部の血流量の増加が皮膚温の上昇になると思われます。

では、この続きは次回に。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

2022年7月18日 4:31 pm

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

月別アーカイブ

腰痛・肩こり・身体の不調でお悩みなら、今すぐお電話ください

phone045-846-8550

施術中は電話に出られないことがありますが、お名前、ご連絡先、ご用件をメッセージで残して下されば、必ずこちらから連絡させていただきます。

美容関係・宗教関係の訪問販売や勧誘、または販売目的の来院は固くお断りさせていただきます。

月~土10:00~20:00

日・祝10:00~17:00

定休日火曜日