WHOLE HARMONY ホールハーモニー上大岡カイロプラクティック

ご予約・お問い合わせはお電話で

phone045-846-8550

施術中は電話に出られないことがありますが、
お名前、ご連絡先、ご用件をメッセージで残して下されば、
必ずこちらから連絡させていただきます。

「突然、腰が動かない…」それは“ぎっくり腰”かもしれません

朝、洗面台で前かがみになった瞬間。

荷物を持ち上げようとしたそのとき。

突然、腰に激痛が走り、動けなくなった――

そんな経験がある方は、「ぎっくり腰(急性腰痛症)」の可能性があります。

欧米では“魔女の一撃”とも呼ばれるほど、予兆なく襲ってくるこの痛み。

でも、正しい知識とケアで、回復と予防は十分に可能です。


ぎっくり腰の原因とは?

ぎっくり腰は、腰の筋肉や靭帯、椎間板などに

急激な負荷がかかることで起こります。

主な原因は以下のようなものです:

  • 重い物を急に持ち上げる
  • 中腰や前かがみの姿勢から急に体をひねる
  • 筋肉疲労が蓄積した状態で無理な動作をする
  • 姿勢の乱れや筋力のアンバランス
  • 寒さやストレスによる筋肉の緊張

特に、筋肉が硬くなっている朝や、疲労が溜まっている夕方に

起こりやすい傾向があります。


症状の特徴

  • 腰に突然走る鋭い痛み
  • 動けない、立てない、歩けない
  • 腰を支える筋肉がこわばり、可動域が制限される
  • 痛みが腰からお尻、太ももにかけて広がることも

カイロプラクティックでできること

ぎっくり腰は「腰の捻挫」とも言われ、

安静と適切なケアが回復の鍵です。

カイロプラクティックでは、痛みの原因に合わせて

以下のようなアプローチを行います:

  • 炎症期の負担軽減と姿勢指導
  • 骨盤・腰椎のアライメント調整(回復期以降)
  • 筋肉の緊張を緩める手技療法
  • 再発予防のための生活習慣アドバイス

原因から整えることで、痛みに振り回されない体づくりをサポートします。


ご自身でできる初期対応と予防

初期対応(発症直後):

  • 安静にする:無理に動かず、楽な姿勢で休む
  • 冷やす:炎症を抑えるために、患部をアイスパックなどで冷却(※温めるのは炎症が落ち着いてから)

予防のために:

  • 腰を支える筋肉(腹筋・背筋)を鍛える
  • 姿勢を整える:座り方・立ち方・歩き方の見直し
  • ストレッチや軽い運動で柔軟性を保つ
  • 疲労やストレスをため込まない生活習慣

まとめ

ぎっくり腰は、誰にでも突然起こりうる身近な不調です。

でも、体の使い方や生活習慣を見直すことで、

再発を防ぎ、安心して動ける体をつくることができます。

カイロプラクティックでは、あなたの体に合わせたケアを通して、

快適な日常を取り戻すお手伝いをしています。

「また痛くなるかも…」という不安を手放したい方は、

ぜひ一度ご相談ください。

#横浜市 #港南区 #上大岡 #カイロ #カイロプラクティック #整体 #肩こり #骨格矯正 #腰痛 #骨盤矯正 #急性腰痛 #ぎっくり腰

腰痛・肩こり・身体の不調でお悩みなら、今すぐお電話ください

phone045-846-8550

施術中は電話に出られないことがありますが、お名前、ご連絡先、ご用件をメッセージで残して下されば、必ずこちらから連絡させていただきます。

美容関係・宗教関係の訪問販売や勧誘、または販売目的の来院は固くお断りさせていただきます。

月~土10:00~20:00

日・祝10:00~17:00

定休日火曜日