WHOLE HARMONY ホールハーモニー上大岡カイロプラクティック

ご予約・お問い合わせはお電話で

phone045-846-8550

施術中は電話に出られないことがありますが、
お名前、ご連絡先、ご用件をメッセージで残して下されば、
必ずこちらから連絡させていただきます。

ドゥ・ケルバン病

 

◇手首の親指側が痛む

◇手の親指を開くと痛い

◇親指が痛くて反らせない

◇物を掴む動作で親指側が痛い

◇親指を動かすと激痛

 

など、ドゥ・ケルバン病は腱鞘炎の一種で

親指側の手首に痛みを生じるものをいいます。

 

親指を動かす筋肉(伸筋)は、腕の方から指に向かってだんだん細くなり、最後は腱になります。

腱は指の骨に沿ってくっつくよう、腱鞘というもので留められています。

腱鞘の中は空洞になっており、その中を腱が滑ると指の曲げ伸ばしができる仕組みになっています。

 

腱鞘炎は手の使いすぎなどで、腱と腱鞘を滑らす回数が多いと負担がかかり

炎症を起こしてしまった状態です。

産後や授乳期、更年期などの女性に多くみられることから

ホルモンと関係があるとも言われています。

 

親指を広げるまたは伸ばす筋肉は長母指外転筋と短母指伸筋という筋肉で

この筋肉は手首の辺りで、腱鞘を通ります。

ドゥ・ケルバン病はここで狭窄された状態です。

 

長母指外転筋や短母指伸筋に圧痛があれば、それを取り除くよう調整します。

スーパーライザーを痛みの緩和に用いる場合もあります。

これだけでは、よくなりませんので

首や背骨の矯正も行ったり、反対側の調整も行います。

 

ホルモンは血流にのって全身を巡りますので

血流が悪いところがないよう、調整していきます。

 

カテゴリー

腰痛・肩こり・身体の不調でお悩みなら、今すぐお電話ください

phone045-846-8550

施術中は電話に出られないことがありますが、お名前、ご連絡先、ご用件をメッセージで残して下されば、必ずこちらから連絡させていただきます。

美容関係・宗教関係の訪問販売や勧誘、または販売目的の来院は固くお断りさせていただきます。

月~土10:00~20:00

日・祝10:00~17:00

定休日火曜日