-
ばね指(弾発指)ばね指(弾発指)とは? 指を曲げ伸ばしするときに「カクッ」と引っかかる、痛みがある—— それは「ばね指(弾発指)」かもしれません。 指を動かす腱が、腱鞘というトンネルの中で炎症を起…[続きを読む]
-
ドゥ・ケルバン病ドゥ・ケルバン病とは? 親指の付け根から手首にかけて、ズキッと痛む… そんな症状は「ドゥ・ケルバン病」かもしれません。 親指を動かす2本の腱(短母指伸筋腱と長母指外転筋腱)が、 …[続きを読む]
-
胸郭出口症候群胸郭出口症候群とは? 腕や肩のしびれ、だるさ、痛み…それは「胸郭出口症候群」のサインかもしれません。 首から腕へと伸びる神経や血管が、鎖骨や筋肉の間で圧迫されることで起こる症状…[続きを読む]
-
肘部管症候群肘部管症候群とは? 肘の内側には「尺骨神経」という、手の感覚や動きを司る大切な神経が通っています。 この神経が、肘の骨や靭帯、筋肉などに圧迫されることで起こるのが肘部管症候群。 …[続きを読む]
-
ギヨン管症候群小指の沈黙——ギヨン管症候群とは ギヨン管症候群は、手のひらの小指側にある「ギヨン管」という小さなトンネルで、 尺骨神経が圧迫されることで起こる神経障害です。 症状は、小…[続きを読む]
-
回内筋症候群ペンを握る手が、ふと力を失う。 ドアノブを回す動作が、痛みに変わる。 そんな日常の違和感が、静かに忍び寄るのが回内筋症候群です。 肘の内側にある「円回内筋」が硬くなり、 …[続きを読む]
-
手根管症候群物を落としてしまう…そんなことが、いつの間にか増えてきた。 夜になると、手の痛みやしびれが強くなる。 最初は小さな不便だったはずなのに、 それはじわじわと日常に広がっていく・・・ …[続きを読む]
痛みの投稿一覧
腰痛・肩こり・身体の不調でお悩みなら、今すぐお電話ください
施術中は電話に出られないことがありますが、お名前、ご連絡先、ご用件をメッセージで残して下されば、必ずこちらから連絡させていただきます。
美容関係・宗教関係の訪問販売や勧誘、または販売目的の来院は固くお断りさせていただきます。
月~土10:00~20:00
日・祝10:00~17:00
定休日火曜日

