起始 内・外側上腕筋間中隔 上腕骨前面
停止 尺骨粗面 肘関節包
神経 筋皮神経 C5~6 (橈骨神経が関与することがある)
作用 肘関節の屈曲
筋連結 三角筋 上腕三頭筋 烏口腕筋
□特徴
前腕屈曲の主動筋。
屈筋群のうち、上腕二頭筋と上腕筋は上腕骨と平行に走行し、前腕骨への付着部は関節の近傍にあり、わずかな筋短縮でも大きな関節可動域が得られるために、運動の速さに有利な筋として働く。
回外位、回内位にこだわらず、前腕の屈曲。
負荷のない状態での肘関節屈曲では、上腕二頭筋と上腕筋が働いて、腕橈骨筋はほとんど活動していない。