起始 腸骨稜外唇の前方 上前腸骨棘 大腿筋膜
停止 腸脛靭帯を介して脛骨外側顆
支配神経 上殿神経
髄節 L4~5
作用 股関節の屈曲・内旋・外転 ※膝関節の伸展 大腿筋膜の緊張
血管 上殿動脈
速筋:遅筋(%) 50.0:50.0
膝関節への作用
膝関節90度以下の屈曲では伸展作用
膝関節90度以上の屈曲では屈曲作用
膝関節の屈曲角度で作用が変化する
股関節への作用
ASISから大転子を覆うように腸脛靭帯に繋がるので
外側から大転子を関節窩に固定するような作用がある
検査
Ober’s test
関連する疾患
腸脛靭帯炎・膝関節伸展制限など