WHOLE HARMONY ホールハーモニー上大岡カイロプラクティック

ご予約・お問い合わせはお電話で

phone045-846-8550

施術中は電話に出られないことがありますが、
お名前、ご連絡先、ご用件をメッセージで残して下されば、
必ずこちらから連絡させていただきます。

小殿筋 Gluteus minimus

%e5%b0%8f%e6%ae%bf%e7%ad%8b

 

起始    腸骨翼の殿筋面で前殿筋線と下殿筋線の間

停止    大腿骨大転子前面

支配神経  上殿神経

髄節    L4~S1

作用    股関節の外転 僅かな内旋

栄養血管  上殿動脈

速筋:遅筋(%) 50.0:50.0

 

%e5%af%9b%e9%aa%a8%e5%a4%96%e9%9d%a2%ef%bc%88%e5%b7%a6%ef%bc%89

 

%e5%af%9b%e9%aa%a8%e5%a4%96%e9%9d%a2%e3%83%bb%e7%ad%8b%e3%81%ae%e4%bb%98%e7%9d%80%e9%83%a8%ef%bc%88%e5%b7%a6%ef%bc%89

 

%e5%a4%a7%e8%85%bf%e9%aa%a8%e4%b8%8a%e7%ab%af%ef%bc%88%e5%b7%a6%ef%bc%89a%e5%89%8d%e6%96%b9%e3%81%8b%e3%82%89%e3%80%80b%e5%86%85%e5%81%b4%e3%81%8b%e3%82%89

 

 

 トリガーポイント

 

前部線維

 


%e5%b0%8f%e6%ae%bf%e7%ad%8btp%e5%89%8d%e9%83%a8

 

 後部繊維

 

%e5%b0%8f%e6%ae%bf%e7%ad%8btp%e5%be%8c%e9%83%a8%ef%bc%91

%e5%b0%8f%e6%ae%bf%e7%ad%8btp%e5%be%8c%e9%83%a8

 

神経根症状と鑑別する(症状が出ている領域)。

梨状筋TPとの鑑別(梨状筋の関連痛は大腿後面まで)。

 

%e6%a2%a8%e7%8a%b6%e7%ad%8b%ef%bc%93

%e3%83%87%e3%83%ab%e3%83%9e%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%a0%ef%bc%91

歩行時や立ち上がる時に疼痛。

夜間痛有。

患側を下にすると痛む。

痛みが股関節の深部だと大腿筋膜張筋TPを

仙腸関節周囲や下背部の時は中殿筋TPを探る。

キートリガーポイントが腰方形筋TPだと

サテライトトリガーポイントは小殿筋TP、腓骨筋TP。

 %e8%85%b0%e6%96%b9%e5%bd%a2%e7%ad%8btp%ef%bc%92%e8%85%b0%e6%96%b9%e5%bd%a2%e7%ad%8btp%ef%bc%93

 

%e9%95%b7%e8%85%93%e9%aa%a8%e7%ad%8btp

%e7%9f%ad%e8%85%93%e9%aa%a8%e7%ad%8btp

 

オーソペディック・テスト

 

・STRAIGHT LEG RAISING:Test (SLR:Test)

 *一度やって出なくても、何度かやっているうちに出ることがあるので

  すぐに症状を決めない。頭にインプットして次に進む。

  色々な判断基準を持つこと。

  常識の範囲で必ず行うこと。

  いつでも止められるスピードで行うこと。

  患側に立つ。

 

神経学的検査

 

 l5%e7%a5%9e%e7%b5%8c%e5%ad%a6%e6%a4%9c%e6%9f%bb

【筋力テスト】

長母趾伸筋:L5 深腓骨神経

%e9%95%b7%e6%af%8d%e6%8c%87%e4%bc%b8%e7%ad%8b%e7%ad%8b%e5%8a%9b%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88

中殿筋:L5 上殿神経

%e4%b8%ad%e6%ae%bf%e7%ad%8b%e3%83%bb%e5%a4%96%e8%bb%a2%e7%ad%8b%e7%ad%8b%e5%8a%9b%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88%ef%bc%92%e4%b8%ad%e6%ae%bf%e7%ad%8b%e3%83%bb%e5%a4%96%e8%bb%a2%e7%ad%8b%e7%ad%8b%e5%8a%9b%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88

長短趾伸筋:L5 深腓骨神経

%e9%95%b7%e8%b6%be%e4%bc%b8%e7%ad%8b%e7%ad%8b%e5%8a%9b%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88

 

【反射テスト】

L5の反射テストはない。

 

【知覚テスト】

下腿外側および足背。脛骨稜L5とL4の皮膚知覚帯が分けられている。

%e8%b6%b3%e9%96%a2%e7%af%80%e3%81%ae%e7%9f%a5%e8%a6%9a%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88

 

s1%e7%a5%9e%e7%b5%8c%e5%ad%a6%e6%a4%9c%e6%9f%bb

 

【筋力テスト】

長・短腓骨筋:S1 浅腓骨神経

%e9%95%b7%e3%83%bb%e7%9f%ad%e8%85%93%e9%aa%a8%e7%ad%8b%e7%ad%8b%e5%8a%9b%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88

 

腓腹筋・ひらめ筋:S1、S2 脛骨神経

足関節から先がベッドからはみ出すように腹臥位。

自然に足を落としてもらう。

両側の足底を押す。抵抗してもらう。

 

大殿筋:S1 下殿神経

頭方手はハムを。足方手は足首を持ち

初めにすこし持ち上げて、股関節伸展位がキープできたらテストに入る。

 

%e5%a4%a7%e6%ae%bf%e7%ad%8b%e7%ad%8b%e5%8a%9b%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88

 

【反射テスト】

 アキレス腱反射

%e3%82%a2%e3%82%ad%e3%83%ac%e3%82%b9%e8%85%b1%e5%8f%8d%e5%b0%84%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88

 

【知覚テスト】

外果および足部の外側と足底部。

 

 

腰痛・肩こり・身体の不調でお悩みなら、今すぐお電話ください

phone045-846-8550

施術中は電話に出られないことがありますが、お名前、ご連絡先、ご用件をメッセージで残して下されば、必ずこちらから連絡させていただきます。

美容関係・宗教関係の訪問販売や勧誘、または販売目的の来院は固くお断りさせていただきます。

月~土10:00~20:00

日・祝10:00~17:00

定休日火曜日